マレーシア ジョホールバルとシンガポールで! 旅・語学・インターン・文化交流を!                                                                 manami@miraipermata.com

【RAKUGOー落語会】

【RAKUGOー落語会】
Rakugo is a traditional Japanese art which is comic storytelling. It includes classic story and modern one told by a master who is known as RAKUGO-ka.
It was held at AKAFUJI Japanese Restaurant and probably the first RAKOGO performance in JB last night. The most I was fascinated about his performance was the way he led all the audiences into his world of RAKUGO and even young children were enjoying till the end! The RAKUGO-ka whose name is SANNOSUKE-san visited here as part of his Asian tour and he will be back again for sure.

最近都内を中心に落語の人気が高まっているそうです。特に人気を集めているのは若手落語家達で、そのなかのお一人柳家三之助さんをJBに迎え、昨晩落語会が赤富士にて開催されました。彼は国内だけでなく海外へも活躍の場を広げ精力的に活動されています。今回はホーチミンでの公演を終えてJBへ入ったとの事。
私自身、落語をLIVEで見るのは初めて。小道具を使って飲んだり・食べたり、その仕草は観客にまでその味覚が伝わるほどでした。彼の話に吸い込まれて、あっという間の1時間が過ぎてしまった。三之助さんが伝統について語りましたーーー守るものではなく壊すものーーー何故なら時代の変化に適応させてお客さまに受け入れてもらうことが大事だからーーーそれを伝統として繋げていく。三之助さん、またのお越しをお待ちしております。

Latest Post