マレーシア ジョホールバルとシンガポールで! 旅・語学・インターン・文化交流を!                                                                 manami@miraipermata.com

【Paradigm Mall———Number 76 Hair Salon】

Well estabished Japanese Hair Salon opened the 5th branch in Paradigm Mall Johor. It has over a 2500 square feet space with 22 seats available, should be one of the largest salon in town. They even got an enclosed private room for people who prefers a privacy...All the well trained stuff are brought from KL and they are exited to provide you the service you deserve! No hidden cost of CNY surcharge. I even got a voucher for the next visit. http://www.number76.com KL4店舗につづきJBにでは初、5店舗目を開店させたNumber 76。スタッフの皆さんとても愛想がよくて髪の洗い方も日本のサービスそのもの。私を担当してくれたシニアのVinceさん、彼の仕事へのパッションは現在進行形。これからも切磋琢磨して益々スキルを伸ばすことでしょう。旧正月まであとわずか、ローカルにありがちな割増料金なんてナシ、しかも割引券までいただけますよ。お試しください。*平日がオススメとのこと。
READ ARTICLE

【Passion Maket 2 ーーーパッションマーケット2】

Come and join us the charity event @Pan Kobo, Horizon Hills! It is organised by volunteers who would like to share their passion to charity. The market offers handmade items of many kinds- rattan basket, decorative soup, unique bag and high quality food items. All the products there are not easily available in any other place!! We also provide few art & craft workshops for children so all the family member can enjoy. Date & Time: 10/02/2018 9.00am ~ 13.00pm Place : Pan Kobo, Horizon Hills, Iskander Puteri ここで売られている商品は全て作成者さんの手作り。彼らの気合が入ったクオリティの高い品々がまさにパッションマーケットの集大成です!子供向けクラフトも前回より種類が増えましたよ〜。皆さんで遊びに来てください。
READ ARTICLE

?お話会開催のご案内?

「教育の今 〜それぞれの立場からの体験談JB編〜」として、お二人から話をお聞きします。 どちらもJBゆかりの方で、私たちと同じ環境・状況を共有しているだけにオススメの内容です。 JBでの勉強は今のままで大丈夫かな? これからどこでどんな風に育てていこうか? そんな風に思ったことは一度はあるはず。先輩ママの体験談、世界の教育の動向を聞いてみませんか。 1)世界の教育動向:「ビジネスマンが見た世界の教育の流れ 〜これからの教育と仕事〜」 2)JB子育て体験談:「JBインター校から日本の私立中学へ 〜我が家の体験お話しします!〜」 ?お一人目は、JBで会社経営をされている杉野哲朗さん。お仕事で毎月のように欧米や中国へ行かれ、世界の教育の現状や子供の国際化の方向性を肌で感じていらっしゃいます。ご自身のお子さんもJB育ち。教育評論家や先生ではなくビジネスマンとしての切り口で、今の子育てとこれからの国際化について“熱く”語っていただきます。 ?お二人目は、JBママのYSさん。お子さんは日本の小学2年生夏休みに来馬。JBインター校を経て、昨年日本の私立中学に合格し進学されています。JBでのインター生活や学業・英語はどうだったの?日本の中学受験はどうやったの?そして今のお子さんの様子など、その体験を“熱く”語っていただきます。(ママの正体はお申込の方にお知らせ) 会場はプテリにほど近いMEDINI(お申込後に詳細お知らせ)、会場の関係上10名程度となります。 みなさんからのご意見や質問もたっぷりの充実の時間にしたいと思います。 ♦️詳細♦️ 「教育の今 〜それぞれの立場からの体験談JB編〜」 ?日時:2018年2月7日(水) 10:00〜12:00 ?会場:MEDINI (お申し込後詳細お知らせ) ?参加費:RM30 (ドリンク付き) ?申し込み:manami@miraipermata.com または, まなみ:016-7177-124 (LINE OK) *お子さん連れOK (託児はありません) *お話会終了後、懇親会ランチを予定しています(実費) お時間のある方はぜひご一緒に
READ ARTICLE

楽しかった2016夏~JAPAN編~

JBの現地高校生のJapan Tourを行いました! Middle East への旅行は経験があっても、 Non-muslimの国(日本など)への旅行が初めてという生徒さんもいて、 衣食住どれも、びっくり&感動&楽しい!の時間となったようです。 日本の高校への交流訪問もあり、 同世代と過ごす時間は特に貴重なものとなったようです。 これからも多くのお子さん、生徒さんとの交流、理解が深まるとうれしいです。
READ ARTICLE